第7回 ふれあい作文コンクールについて
2020年04月24日

公益財団法人日本知的障害者福祉協会では,全国の小・中学生を対象として,「障がい福祉ふれあい作文コンクール」を開催します.
このコンクールは,将来を担う子どもたちが,小・中学生の多感な時期に,これまでの生活の中での障がいのある方とのふれあいや,学校生活,福祉ボランティアなどでの経験等を作文にすることで,障害のある方の暮らしに関心を持ち,今後の福祉の考えるきっかけになることを目指しています.また,受賞作品の公表通じて,障害の有無にかかわらず相互に人格と個性を大切にし,共に支え合う社会の実現に寄与することを目的として実施されます.
第6回 全国小・中学生障がい福祉 ふれあい作文コンクール ~私にとっての障がい福祉~
実 施 要 領
実 施 要 領
〇主 催 公益財団法人 日本知的障害者福祉協会
〇後 援 文部科学省,厚生労働省,(社福)全国社会福祉協議会,
〇テーマ 「障がいのある方とふれあって~私にとっての障害福祉~」
〇応募資格 全国の小・中学生
〇応募字数 (小学生)B4版400字詰め原稿用紙3枚(1,200字)以内
(中学生)B4版400字詰め原稿用紙4枚(1,600字)以内
〇タイトル 応募作品はテーマに沿ったタイトルをつけてください
〇募集期間 2020年6月1日(土)~2020年9月18日(金)消印有効
※募集期間を延長し,2020年10月16日(金)消印有効とします.
〇提出先 日本知的障害者福祉協会の都道府県支部事務局
※山口県在住の小・中学生は山口県知的障害者福祉協会に提出してください
〇表 彰 ・文部科学大臣賞:小学生・中学生の部各1名
・厚生労働大臣賞:小学生・中学生の部各1名
・会長賞:小学生・中学生の部各2名
・入選:小学生・中学生の部各50名程度
・学校賞:各都道府県の小学向・中学校各1校ずつ
〇後 援 文部科学省,厚生労働省,(社福)全国社会福祉協議会,
〇テーマ 「障がいのある方とふれあって~私にとっての障害福祉~」
〇応募資格 全国の小・中学生
〇応募字数 (小学生)B4版400字詰め原稿用紙3枚(1,200字)以内
(中学生)B4版400字詰め原稿用紙4枚(1,600字)以内
〇タイトル 応募作品はテーマに沿ったタイトルをつけてください
〇募集期間 2020年6月1日(土)~
※募集期間を延長し,2020年10月16日(金)消印有効とします.
〇提出先 日本知的障害者福祉協会の都道府県支部事務局
※山口県在住の小・中学生は山口県知的障害者福祉協会に提出してください
〇表 彰 ・文部科学大臣賞:小学生・中学生の部各1名
・厚生労働大臣賞:小学生・中学生の部各1名
・会長賞:小学生・中学生の部各2名
・入選:小学生・中学生の部各50名程度
・学校賞:各都道府県の小学向・中学校各1校ずつ
〇発 表 2021年1月下旬~2月上旬(予定)
作文コンクール実施要領
実施要項
